top of page

「思いを可視化する」カレンダー手帳 2021

LINE MEETS LINE × NUUMOON.

日々のタスク管理とは別に

「目に見えない思い・ひらめき」のための手帳をつくりました。

 

変化が加速する世界で「自分の心と行動をすっきり連動させる」ための

心のスケジュール手帳です。

 

2021年目の前を流れる情報の大河からスッと一歩引いて

毎月気持ちをリフレッシュ&アップデートできるようデザインしました。

詳細

使う人の《右脳と左脳の間》 に働きかける

「思考での制限」をゆるめて「自由に感じる」を引き出す設計しています。

 

20201年は 新時代。

「頭で考える」のでは、もういろいろと追いつかない時代です。

「感じて、行動する」ために《あるべき空白・祓い・心地よさ》をコンセプトにデザインしました。

インスピレーションの源は たとえば

「沖縄の御嶽(うたき)」

「神社でもらえるおみくじ」 

・2021年のコンセプトをあらわす記号

思いを可視化する手帳_ラインミーツライン_01.jpg

「決意を胸に大きな白鳥型の船に乗って未知の冒険に漕ぎ出すグループと、巨大城塞古都に残るグループ」

・オリジナルデザインの数字と曜日

​すべての数字はこの手帳のための描き下ろしです。

ある日本の天才的数学者が「数学の研究は情緒を数学という形に表現しているのです」と言ったそうです。

各数字はそれぞれ意味を持っていて、そして全体で世界の成り立ちを表すように思います。

数字を "take for granted(あって当たり前だと思って気に留めない)”をやめて、「数字を感じてみる」と、

​あたらしい発見があります。

・2021年に役立つ「ひらめきおみくじ」遊び付き

思いを可視化する手帳_ラインミーツライン_04.jpg

2021年を健やかに過ごすためのヒントになる言葉を散りばめています。

目にすっと入ってきた言葉を「行動を起こすヒント」にしてください。

ひらめきの窓を開けて頭の空気を入れ替える。

楽しんで使ってみてください。

使い方

①思いやひらめきを書きこむ

フと心に浮かんだこと ハッと気がついたこと やってみたいこと など、

どんなに大それたことや 人に言いにくいことでも

自分だけのシークレットなひらめきや願いを自由に書きこんでいってください。
 

さっと簡潔に書いて、意味を考えない

こんなことしてどうするの?とか  お金にならないのではとか   自分にできるのか?とか、

考えずに素直に書きます。

今の自分には理解できないからこそ、"天才的なひらめき" 。 

②迷った時は「ひらめきおみくじ」する

ランダムにページをめくって、一番はっきり目に止まった言葉を直感的に肌で感じてください。

コツは理解しようとせずにとにかく力を抜くこと。

​力を抜くと普段の自分を「超えるちから」が発動します。

ほかにはこんな使い方も。

 

○ひとつのテーマに特化させた「お楽しみログ手帳」

たとえば、

筋トレ手帳、ベランダ菜園観察手帳、SF漫画読んだ手帳、卵かけご飯のちょい足し研究手帳、Tinderで知らない人とデートした手帳、Spotifyで新しいミュージシャン発掘手帳、ペットとモフモフ手帳...etc

 

○特別なプロジェクトのための「ライフワーク手帳」
クリエイティブな自主企画や、

複数のお仕事のなかでももっとも自分がやりたいプロジェクト専用の手帳として。



 

見えない思いやひらめきをしっかりキャッチして

《見えない》心と《見える》行動をつなぐ自分解放冒険手帳として、お役立てください。


Yesterday is long gone, today is far fresh, tomorrow is beyond sight.

Keep your soul vibrating.

Dance the JOY.

===

ご購入をご希望の方はお問い合わせください。

bottom of page